アクティブヨガの実践

 

まずは初級編から取り組んでみましょう。はじめは肩周り、背中、腿の裏側を刺激するダウンワードドックです。これは両手両足で体重を支えるポーズで、最初は少しつらく感じるかもしれませんが、すぐに慣れます。

 

頭を下に下げる体勢をとるので、重い頭を支えている首の骨に無理がかからないよう、目線は足の指あたりにするのがコツで、足の裏全体は床につくようにしてください。足首が硬い人は膝が曲がり、かかとが床に着かず浮いてしまいます。このポーズで足首の硬さを自覚したら、すこしずつ着くようにしていってください。

 

次は骨盤を前に押し出すウォーリア-です。これは前後に足を開いた時に、前足のかかとの内側延長線に後足のかかともくるようにすれば楽にポーズをとることができます。この時ポイントとして、足裏全体で床を押すようにふんばって後足の小指が浮かないようにしてください。

 

足はその状態で、腰をねじり骨盤を前に押し出し、この動作を左右行います。これは、左右とも同じように動くようにしていくことが腰痛解消の秘訣です。ちなみに両腕は上に挙げて保持しますが、腕は挙げても肩は挙げてはいけません。肩の位置はできるだけ下ろすように意識して、首を長く伸ばすようにして伸びやかなポーズを作ってください。

 

この2つは初級編ですが、これを毎日少しずつ行うだけでも、腰の状態はかなり良くなるはずです。簡単な運動ですので、ぜひアクティブヨガを試してみてください。